|
本サイトは移転しました。旧アドレスからのリダイレクトは2025年03月31日(月)まで有効です。
|
🛈 | ✖ |
サイトバージョン1.2.X.Xの導入ソフトウェアバージョンを示し、サイト記述の変更をまとめる。
2021年01月27日確認。
導入 | ソフトウェア | バージョン | ステータス |
---|---|---|---|
MSYS2 | MSYS2ランタイム | 3.1.7-4 | 更新 |
mingw-w64コンパイラ(32ビット) | 10.2.0-6 | 更新 | |
mingw-w64コンパイラ(64ビット) | 10.2.0-6 | 更新 | |
boostライブラリ | 1.75.0-2 | 更新 | |
wxWidgetsライブラリ | 3.0.5.1-1 | - | |
Doxygen | 1.9.1-2 | 更新 | |
Graphviz | 2.44.1-3 | 更新 | |
GIMP | 2.10.22-2 | 更新 | |
インストーラ | Code::Blocks | 20.03 | - |
Git for Windows | 2.30.0.2-64-bit | 更新 | |
Sourcetree | 3.4.2 | 更新 | |
Poedit | 2.4.2 | 更新 | |
HTML Help Workshop | 1.3(4.74.8702.0) | - | |
Inno Setup | 6.1.2 | 更新 | |
自作ツール | KGetText | 2.0.1.3 | - |
KUdCheck | 2.2.1.3 | - | |
KAutoVer | 2.2.1.1 | - | |
KGitWVer | 2.1.0.1 | - |
サイト記述は変更しないが多くのエラーを経験したためここに記録する。
pacman -Syuuの1回目を試みるがPGP鍵が取得できない。パッケージ担当の交代が理由。
リンクを頼りに以下を行ったがpacman -U ...でエラーとなる。
リンクを頼りにエラー対策してpacman -U ...を再実行。
pacman -Syuuの1回目を実行、終了時にプロンプトでターミナルを閉じるようになっていた。
ターミナル再起動してpacman -Syuuの2回目を実行。実行前後に大量にエラー表示されるものの正常終了。ただし以降もコマンド実行の度にエラー表示する。
表示されるエラーは何らかの古いMSYS2プロセスが起動状態で残っていたため。ウィンドウズのタスクマネージャでは確認できなかったが、ウィンドウズ再起動で解決した。
wxWidgetsライブラリの更新は行われていないが、デスクトップアプリケーション動作確認などに必要とするスタティックライブラリが追加された。何らかのMSYS2供給ライブラリの依存関係が変更されたものと推測する。
wxWidgets | MSYS2 | 動作確認に必要なスタティックライブラリ |
---|---|---|
3.0.5.1-1 | 3.1.4-1 | libwx_mswu_core-3.0.a, libwx_baseu-3.0.a, libtiff.a, libwxjpeg-3.0.a, libwxpng-3.0.a, libz.a, libzstd.a, liblzma.a |
3.1.7-4 | libwx_mswu_core-3.0.a, libwx_baseu-3.0.a, libtiff.a, libwxjpeg-3.0.a, libwxpng-3.0.a, libz.a, libzstd.a, liblzma.a, libwebp.a, libdeflate.a |
ライブラリ | wxWidgetsバンドル | MSYS2 | 備考 |
---|---|---|---|
xmlパーサー | libwxexpat-3.0.a | libexpat.a | |
jpegイメージ | libwxjpeg-3.0.a | libjpeg.a | |
pngイメージ | libwxpng-3.0.a | libpng.a | |
正規表現 | libwxregexu-3.0.a | libregex.a | |
Scintillaコンポーネント | libwxscintilla-3.0.a | (libscintilla.a) | 本サイトMSYS2は導入しない |
tiffイメージ | libwxtiff-3.0.a | libtiff.a | |
zlib圧縮伸張 | libwxzlib-3.0.a | libz.a |
これに伴い以下を変更した。
ALIASESオプションに物理改行を記述する際のバグが解消した。マニュアル通り^^が使えるようになり代用の\_linebrが使えなくなった。なお^^は改行コードの後にスペース1文字を追加する。
これに伴い以下を変更した。
インストール時のオプション設定にいくつか追加されていたがデフォルトのままとした。サイト記述は変更していない。
参考ドキュメントの導入と統合開発環境のカスタマイズ(2)で以下を変更した。コンパイラのGCCドキュメントも変更した。用語C++にC++23を追加した。